2014年5月27日火曜日

7/5(Sat)野毛海岸の海の家 Vol.2

「ブラジルとキューバのカーニバル音楽、太鼓だらけの2楽団の競演+DJs」

昨年に引き続き、今年も横浜『野毛海岸の海の家』に出演します!

今年はなんと、ブラジルとキューバのカーニバル音楽の初競演!
対バンのCONGA CARNAVAL!は、都内でキューバのルンバ、サンテリアを
演奏するメンバーからなるスペシャル・ユニット。今回はキューバのカーニバル音楽
コンガ(コンパルサ)も演奏いただきます!
そして豪華DJ陣も!

初夏の横浜で熱いカーニバル音楽を体感しに是非お越しください!

野毛海岸の海の家 Vol.2
「ブラジルとキューバのカーニバル音楽、太鼓だらけの2楽団の競演+DJs」

Date :  2014年7月5日(土曜日)17:00~21:30
Artist:  BAQUEBA(ブラジル北東部レシーフェのカーニバル音楽)
      CONGA CARNAVAL!(キューバのカーニバル音楽、ルンバ)
            papo(tp、perc),江波寛,紙尾建史,関弘太,丸山友里,横山悠太(perc)
      DJ Jun Morita electropico
Place:  A.F.R Yokohama (ライブレストラン) Map
           横浜市中区花咲町1-38 M2ビル2F(JR桜木町徒歩4分)
      魅惑のライブ・レストラン。美味しいお酒とお料理も♪
Fee :  1,500yen (飲食代別)
■企画・主催■Magic Carpet■
hyugawatari.wix.com/magic-carpet
予約・お問合せ hyugawatari@outlook.com

Time Schedule
17:00 Open &DJ Start electropico & Jun Morita
18:30 1st stage【CONGA CARNAVAL!】
19:15 DJ electropico
20:00 2nd stage 【BAQUEBA】
20:45 DJ Jun Morita
21:30 Close?

■CONGA CARNAVAL!
キューバ・ハバナ出身で、伝統的なアフロキューバン文化の只中で生まれ育った生粋のルンベーロ、ロドルフォ・パポ・イバンと、「セントロ・デ・ラ・ルンバ」からの5名によって、本イベントのために結成されたスペシャル・ユニット。
セントロ・デ・ラ・ルンバ:キューバの伝統的リズムを演奏する、若手ルンベーロス集団。
メンバー全員がキューバ留学経験のある日本人パーカッショニスト。これまでにない独特の"CALLE STYLE"でジャンルを越えたリスナー、ダンサー双方の支持を獲得、注目を集めている。

■森田潤(blackmadras)
ワールド・ミュージックとクラブ音楽全般に関心を持つDJ。
都内クラブ、ホテルでプレイの傍に、フランス、韓国、トルコなど海外にも遠征。
たまにトークや執筆も。blackmadras名義で楽曲製作も行い、キャド・アシュリの
リミックス作品などを発表。現在はエレクトロ・ユニットOmega f2;kで活動中。
iTunesやAmazonでも買えます。

■須田佳之 [electropico]
80年代末に出会ったサルサ~キューバ音楽を核に、electropico名義でDJ活動。
バルバロスで2度浅草経験後、1997年以降毎年キューバスタイルのコンパルサで
浅草サンバカーニバル等のパレードへ参加、98年には同チームでキューバ・ハバナの
カーニバル遠征も経験。


バッキバその他の予定

2014.6.22(SUN) バッキバワークショップ@弦巻

2014年5月13日火曜日

6/22(SUN) バッキバワークショップ!

ワークショップ参加受付を終了いたしました。
また次回(すいません未定です。。。)遊びに来てください!


4/4のBAOBAB 4th Anniversary!!CARNAVAL de BAOBAB
4/8のNATIVE MUSICAL INSTRUMENTER
そして
5/5の古河フェスにお越しいただいたみなさまありがとうございました!
それぞれのイベントで楽しく演奏させていただきました。

この先の演奏予定が決まりつつありますので是非目撃しに来てください!

そして、またまた久しぶりのワークショップ開催のお知らせです。
最近は土曜の夜に開催することが多かったのですが
少し時間帯を変えてお昼に開催します!

夜はちょっと。。。
という方、是非遊びに来てください!

【日時】6月22日(日曜日) 13:30~16:30(終了予定)

【場所】弦巻区民センター 多目的室 場所はこちら 

【交通】・世田谷線世田谷駅徒歩12分 
         ・田園都市線駒沢大学駅または桜新町駅各徒歩14分 
    ・バス向天神橋徒歩3分


【料金】¥2000

【内容】マラカトゥ・ナサォンの基本リズムとアンサンブル

持参していただくものは特にありません。

楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越しください。

また、ワークショップへご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか
Twitter @BAQUEBASETAGAYA
facebook www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。


ワークショップ終了後は恒例の打上げも
ありますのでみんなで飲みましょー!

2014年4月19日土曜日

SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2014!!!

2年続けて出演させていただいた富山県南砺市で開催される
スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールドに今年も出演します!


SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2014!!!

富山県南砺市
福野文化創造センターヘリオス等

チケット発売 6/1

8/22(Fri)・23(Sat)・24(Sun)
●ジュピター&オクウェス・インターナショナル (コンゴ民主共和国)
●マイラ・アンドラーデ (カーボヴェルデ) 
【ボンゲジウエ&スキヤキ・フレンズ】
 ●ボンゲジウエ・マバンドラ (南アフリカ) 
 ●マチュメ・ザンゴ(モザンビーク)
 ●チャン・ジェヒョ(韓国)
 ●サカキマンゴー(日本)
 ●廣瀬拓音(日本)
●モザンビーク巨大人形隊 (モザンビーク) 
●トリ・アンサンブル (韓国) 
●アニャンゴ with 大西マサヤ(日本/ケニア) 
●OOIOO (日本) 
●U-Zhaan×Mabanua (日本) 
●馬喰町バンド (日本) 
●藤本一馬 (日本) 
●ブチェカ (モザンビーク) 
●ジュリ・キム (韓国) 
●バッキバ (日本) 
●スキヤキ・スティール・オーケストラ (日本/スキヤキ)
●サラマレクム! (日本/スキヤキ) 
●スキヤキ親指ポロリンズ (日本/スキヤキ) 
●トゥーマラッカ (日本/スキヤキ) 

今年の夏も楽しみです!
バッキバその他の予定
2014.6.22(Sun)バッキバワークショップ@弦巻
2014.7.5(Sat)野毛海岸の海の家 Vol.2@A.F.R Yokohama (ライブレストラン)

2014年3月23日日曜日

5/5(月)古河フェスで演奏します!

ゴールデンウィーク後半の5/5(月)こどもの日に茨城県古河市で開催される
古河フェスで演奏させていただきます!

地元の方による自主企画で今年から開催される野外フェスティバルで
場所は古河総合公園、バッキバにとっては今年最初の野外演奏です。

公式のFacebookページはこちら



連休の野外でビールを飲みながらゆるゆると楽しみましょう!
近くの方も遠くの方も是非お越しください!


バッキバその他の予定

2014年3月19日水曜日

4/8(火) "NATIVE MUSICAL INSTRUMENTER"に出演します!

今年1月に演奏させていただいた渋谷UNDER DEER Loungeさんのイベントに
出演させていただくことになりました!

多彩な楽器が集まるイベントに是非遊びに来てください!

以下、詳細です。

2014.4.8(tue)
"NATIVE MUSICAL INSTRUMENTER"
@渋谷UNDER DEER Lounge
open 19:00
charge 2,000円+1d

普段なかなか目にすることの出来ない世界中の楽器が大集合!!
今回もハイクオリティーなプレイヤー達の演奏で、バーチャル世界旅行を体感致しましょう!
そして今回も、イベントの最後を飾るのはお客様も交えての、超カオスセッション!?

Special Guest:
○Baqueba(マラカトゥ・ナサォン)
○SMILY-Didgeridoo(ディジュリドゥ)

Live:
○HIROYUKI(カリンバ)
○品川ジャンベポッセ(ジャンベ)
○Zipangu Steel Orchestra(スティールパンバンド)

Gallery:
○SMILY Didgeridoo Gallery

and more




バッキバその他の予定


4/4(Fri) BAOBAB 4th Anniversary!! CARNAVAL de BAOBAB



ゴールデンウィーク中にも演奏します!
詳細は後日アップします!

2014年2月26日水曜日

4/4(Fri) BAOBAB 4th Anniversary!! CARNAVAL de BAOBAB

吉祥寺にあるワールドキッチン・バオバブ
4周年記念パーティーにバッキバも出演させていただきます!

以下、Facebookページからの詳細です。

BAOBAB 4th Anniversary!!
CARNAVAL de BAOBAB

2014.4.4(fri) @吉祥寺WARP & cheeky
前売りor10時まで入場に方 ¥2,800+1drink
当日 ¥3,300+1drink

毎年恒例!先着30名様にBAOBAB mix CDをプレゼント!

LIVE;
     光風 & GREEN MASSIVE feat.RANKIN TAXI
     Romantico a.k.a NAOITO & Exiotico de Lago
     The eskargot miles
     モミーFUNK!
     KOYO & 129th Street Band
     KEN2-D SPECIAL
     CHAN-MIKA(acoustic set)
     Latyr Sy
     BAQUEBA     
     コロリダス
   Stars On Pan(mini set)
DJ;
山名昇(Blue Beat Bop!)
吉沢dynamite.jp
ケペル木村
ピーチ岩崎
Noolio
Panorama(Ume,Yasu)
馬場正道
SOI48
アクセル長尾(赤い疑惑)
TINNEN
Tagood
ERI
TOKYO SABROSO crew
(大石始,soulbonanza,岸邦夫,YOSUKE,a boy named hiro,MAMIYA)
Food;
タイ料理ラコタ
PIT
DECO;
Pollory
Shop;
omiko far far
雑貨屋Ruko Ruko


バッキバその他の予定

3/15(土)バッキバワークショップ@祖師谷

2014年2月25日火曜日

3/15(土)バッキバワークショップ!

1月12日渋谷UNDER DEER LOUNGEで開催された
「ザ・シェアリング」What's the happiness -幸せを考える一日-

2月11日渋谷クラブクアトロで開催された

J-WAVE NIPPON EXPRESS SAUDE! SAUDADE... CARNAVAL2014


にお越しいただいた皆様ありがとうございました。

とても楽く演奏させていただきました。

ライブのレポートは改めてさせていただきますが

SAUDE! SAUDADE... CARNAVAL2014の動画がアップされていますので
よかったら見てみてください!→コチラ

そして昨年12月以来のワークショップを開催します!

演奏を見て興味を持っていただいた方

いつもご参加いただいている方
みなさまのご参加をお待ちしています!

こちらはワークショップの模様です。



【日時】3月15日(土曜日) 18:30~21:00(終了予定)

【場所】祖師谷区民集会所 音楽室 場所はこちら 

【交通】小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩7分

【料金】¥2000

【内容】マラカトゥ・ナサォンの基本リズムとアンサンブル

【参加人数】会場の都合により15名までとさせていただきます。

持参していただくものは特にありません。

楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越しください。

また、ワークショップへご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか
Twitter @BAQUEBASETAGAYA
facebook www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。


ワークショップ終了後は恒例の打上げも
ありますのでみんなで飲みましょー!


バッキバその他の予定

4/4(金)BAOBAB 4th Anniversary!! CARNAVAL de BAOBAB