2016年1月7日木曜日

1/10(日曜日)エンサイオ&1月23日(土曜日)バッキバワークショップ!

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!

今年最初のエンサイオとワークショップのご案内です。


エンサイオはギリギリの告知となってしまいますが

ワークショップとは違いバリバリ太鼓を叩いていただけますので
是非ご参加ください。

『エンサイオ』

日時:2016年1月10日(日曜日)
   18:00〜22:00

場所:弦巻区民センター 地下1階 第2音楽室 場所はコチラ

交通:東急世田谷線世田谷駅 徒歩12分
   東急田園都市線駒沢大学駅または桜新町駅 徒歩14分
   東急バス(渋谷から)弦巻営業所行き 向天神橋下車 徒歩3分

料金:¥1000
   ※楽器レンタル代含む

※演奏経験のある方やワークショップにご参加いただいた方向けの練習会になりますが
 どなたでもご参加いただけます。(座学や叩き方等は行いません)
 内容等不明点があればお問合せください。
※楽器は用意いたします。お持ちの方はご持参いただいても構いません。
※寒い時期になりますので着替え等お持ちください。
※参加のご連絡は下記をご覧下さい。
 
当日飛び入り参加も大歓迎です!


『ワークショップ』


日時:2016年1月23日(土曜日)
   1部(初級)13:15~14:45
   2部(中級)15:00~16:30

場所:狛江市立西河原公民館 4F視聴覚室 場所はこちら

交通:小田急線 狛江駅 徒歩15分
   「狛江駅」から「多摩川住宅」行きバス「福祉会館前」下車

料金:各回¥1000
   通し¥2000

   ※楽器レンタル代を含みます
   ※小学生以下は無料でご参加いただけます

内容:1部 マラカトゥの座学や叩き方、基本リズムとアンサンブル
   2部 リズムパターンを増やしセッションを中心に進めていきます

※持参いただくものはありません。
 楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越し下さい。
※どちらにご参加いただくかは各自でご判断いただきますが
 不明点があれば都度お問い合わせください。

エンサイオ、ワークショップ(1部/2部)へご参加いただく際には
予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか、
Twitter:@baquebasetagaya
facebook:www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。

皆様のご参加をお待ちしています!



バッキバその他の予定


1/30(土)Salud!!@音楽実験室 新世界 詳細はこちら

1/31(日) 仲見世バルバロスNewYearParty2016@晴海客船ターミナル 詳細はこちら

2015年12月6日日曜日

12/13(日曜日)エンサイオ&12月23日(水曜日・祝)バッキバワークショップ!!!!!!!!!!!!

今年最後のワークショップを開催します!

そして今月からは従来通り初中級者の方にご参加いただくワークショップと
新たにマラカトゥ経験者や既にワークショップにご参加いただいている方向けの
エンサイオ(公開練習)を開催します。

以下詳細です。

『エンサイオ』
日時:2015年12月13日(日曜日)
   13:00〜17:00

場所:狛江市立西河原公民館 4F視聴覚室 場所はこちら

交通:小田急線 狛江駅 徒歩15分
   「多摩川住宅」行きバス「福祉会館前」下車

料金:¥1000
   ※楽器レンタル代含む

※演奏経験のある方やワークショップにご参加いただいた方向けの練習会になりますが
 どなたでもご参加いただけます。(座学や叩き方等は行いません)
 内容等不明点があればお問合せください。
※楽器は用意いたします。お持ちの方はご持参いただいても構いません。
※寒い時期になりますので着替え等お持ちください。
※参加のご連絡は下記をご覧下さい。
 
当日飛び入り参加も歓迎します!



『ワークショップ』


日時:2015年12月23日(水曜日・祝日)
    1部13:15~14:45
    2部15:00~16:30

場所:弦巻区民センター 地下1階 多目的室 
場所はコチラ


交通:東急世田谷線世田谷駅 徒歩12分
   東急田園都市線駒沢大学駅または桜新町駅 徒歩14分
   東急バス(渋谷から)弦巻営業所行き 向天神橋下車 徒歩3分
料金:各回¥1000
   通し¥2000

   ※楽器レンタル代含む

内容:1部 マラカトゥの座学や叩き方、基本リズムとアンサンブル

   2部 リズムパターンを増やしセッションを中心に進めていきます

※どちらにご参加いただくかは各自でご判断いただきますが不明点があれば都度お問い合わせください。

※持参いただくものはありません。
※楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越し下さい。


エンサイオ、ワークショップ(1部/2部)へご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか、
Twitter:@baquebasetagaya
facebook:www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。

皆様のご参加をお待ちしています!

2015年11月7日土曜日

11月28日(土曜日)バッキバワークショップ!!!!!!!!!!!



11月のワークショップのご案内です!
季節は寒くなりつつありますが太鼓を叩いて暑くなっちゃいましょう!

日時:2015年11月28日(土曜日)
    1部13:15~14:45
    2部15:00~16:30

場所:弦巻区民センター 地下1階 多目的室 
場所はコチラ


交通:東急世田谷線世田谷駅 徒歩12分
   東急田園都市線駒沢大学駅または桜新町駅 徒歩14分
   東急バス(渋谷から)弦巻営業所行き 向天神橋下車 徒歩3分
料金:各回¥1000
   通し¥2000

   ※楽器レンタル代含む

内容:1部 マラカトゥの座学や叩き方、基本リズムとアンサンブル

   2部 リズムパターンを増やしセッションを中心に進めていきます

※どちらにご参加いただくかは各自でご判断いただきますが不明点があれば都度お問い合わせください。

※持参いただくものはありません。
※楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越し下さい。

ワークショップへご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか、
Twitter:@baquebasetagaya
facebook:www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。

スペースの都合により多数の方にご参加いただ
けると判断した場合は
募集を締め切らせていただく場合があります。

それでは皆様の参加をお待ちしております!

2015年9月27日日曜日

10月17日(土曜日)バッキバワークショップ!!!

前回9月23日に開催したワークショップは
池袋で開催された『Feata do Brasil』での演奏をご覧になっていただいたことがきっかけで参加してくれた方もたくさんいらっしゃいました。
本当にありがとうございました!

そして、早くも次回ワークショップの開催日が決定しました!
参加してみて叩く楽しさを知ってしまった方、
前回は参加できなかったけど気になってしょうがないという方、
是非参加してみてください!


それでは詳細です!


日時:2015年10月17日(土曜日)
    1部13:15~14:45
    2部15:00~16:30

場所:弦巻区民センター 地下1階 第1音楽室 
場所はコチラ


交通:東急世田谷線世田谷駅 徒歩12分
   東急田園都市線駒沢大学駅または桜新町駅 徒歩14分
   東急バス(渋谷から)弦巻営業所行き 向天神橋下車 徒歩3分
料金:各回¥1000
   通し¥2000

   ※楽器レンタル代含む

内容:1部 マラカトゥの座学や叩き方、基本リズムとアンサンブル

   2部 リズムパターンを増やしセッションを中心に進めていきます

※どちらにご参加いただくかは各自でご判断いただきますが不明点があれば都度お問い合わせください。

※持参いただくものはありません。
※楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越し下さい。

ワークショップへご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか、
Twitter:@baquebasetagaya
facebook:www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。

スペースの都合により多数の方にご参加いただけると判断した場合は
募集を締め切らせていただく場合があります。

それでは、みなさまのご参加をお待ちしています!

2015年9月3日木曜日

9月13日(日曜日)Sunshine City Festa do Brasil 出演!

9月11日〜13日に開催される『Sunshine City Festa do Brasil 2015』ですが
13日(日曜日)はサンシャイン通りでの池袋 Brasilian Street Carnivalで
バッキバも演奏させていただきます!



2年続けて賞をいただいたこのイベント、
今年はコンペティションという形ではありませんがアウファイアの重低音を
街中に響かせたいと思いますので是非見にきてください!

なんとMonoblocoも見れちゃいますよ!

バッキバは12:40〜の演奏です。出演者、演奏時間はコチラ
お楽しみに!


バッキバその他の予定
9月23日(水曜日・祝日)バッキバワークショップ@弦巻区民センター


  

9月23日(水・祝日)バッキバワークショップ!

夏休みも終わりみなさまいかがお過ごしでしょうか?

バッキバは富山県南砺市で開催された
『スキヤキミーツザワールド2015』に出演してきました。
早いものでバッキバは今年で4回目の出演でしたが
今年はスキヤキから生まれたマラカトゥグループ『トゥマラッカ』と
巨大人形、更にガムランを演奏する『ユリマキ』も加わり
約60名でのパレードになりました!

演奏していると解りにくいのですが
遠くから地響きのような太鼓の音が近づいてくるのが伝わってくるそうです。
一度見てみたいですがやはりこれは中で叩いたほうが絶対に楽しい!
ということで機会があれば是非体験してみてください。

南砺市のみなさま、スタッフのみなさま、ご覧になっていただいたみなさま
今年もお世話になりました。
ありがとうございました!




パレード前のバッキバ+トゥマラッカ+巨大人形の集合写真です!



そこで、久しぶりのバッキバワークショップのご案内です!
今年はシルバーウィークの最終日、お昼の時間に開催します!



今回は久しぶりに世田谷での開催ですのでお間違えの無いように!
以下、詳細です。


日時:2015年9月23日(水曜日・祝日)
    1部13:15~14:45
    2部15:00~16:30

場所:弦巻区民センター 地下1階 第2音楽室 
場所はコチラ


交通:東急世田谷線世田谷駅 徒歩12分
   東急田園都市線駒沢大学駅または桜新町駅 徒歩14分
   東急バス(渋谷から)弦巻営業所行き 向天神橋下車 徒歩3分
料金:各回¥1000
   通し¥2000

   ※楽器レンタル代含む

内容:1部 マラカトゥの座学や叩き方、基本リズムとアンサンブル

   2部 リズムパターンを増やしセッションを中心に進めていきます

※どちらにご参加いただくかは各自でご判断いただきますが不明点があれば都度お問い合わせください。

※持参いただくものはありません。
※楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越し下さい。

ワークショップへご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか、
Twitter:@baquebasetagaya
facebook:www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。

スペースの都合により多数の方にご参加いただけると判断した場合は
募集を締め切らせていただく場合があります。


それでは、みなさまのご参加をお待ちしています!


バッキバその他の予定

2015年7月14日火曜日

7月19日(日)パレード@ブラジルフェスティバル(代々木公園)

今年も代々木公園で開催されるブラジルフェスティバルで演奏させていただきます!
Baquebaの出番は、2日目の14時05分頃から。
ステージではなく、会場のどこかでパレードします!

お天気が心配ですが、晴れますよーに!

是非一緒に踊りにきてください!!


ブラジルフェスティバル2015
http://www.festivalbrasil.jp/

2015年7月19日(日)14時05分頃〜