4/26に開催したワークショップに
お越しいただいたみなさまありがとうございました。
前回はお子さんが3名(みんな女子!)参加いただきまして
思い切り良く太鼓を叩いていただきました。
親子で参加してみたいという方、是非遊びに来てみてください!
そして次回ワークショップのご案内です。
日時:2015年5月30日(土曜日)
1部13:15~14:45
2部15:00~16:30
場所:狛江市立西河原公民館 4F視聴覚室 場所はこちら
交通:小田急線 狛江駅 徒歩15分
「多摩川住宅」行きバス「福祉会館前」下車
料金:各回¥1000
通し¥2000
※楽器レンタル代含む
内容:1部 マラカトゥの座学や叩き方、基本リズムとアンサンブル
2部 リズムパターンを増やしセッションを中心に進めていきます
※どちらにご参加いただくかは各自でご判断いただきますが不明点があれば都度お問い合わせください。
※持参いただくものはありません。
※楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越し下さい。
ワークショップへご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか、
Twitter:@baquebasetagaya
facebook:www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。
スペースの都合により多数の方にご参加いただけると判断した場合は
募集を締め切らせていただく場合があります。
それでは、みなさまのご参加をお待ちしています!
バッキバその他の予定
5/2(土)ヒカリエ楽団 バッキバボニータス@渋谷ヒカリエ
8/21〜23 スキヤキミーツザワールド@富山県南砺市
2015年5月1日金曜日
2015年4月19日日曜日
5/2(土曜日)ヒカリエ楽団 バッキバボニータス
渋谷ヒカリエの中をバッキバボニータスが練り歩きます!
遂に渋谷です!
当日お近くにいらっしゃる予定の方、
ボニータスを見かけたら応援よろしくお願いします。
踊りながらついてきてくれてもいいですよ!
以下詳細です。
開催日:5月2日(土曜日)
開催場所:館内各所
演奏時間:13:30〜
15:30〜
バッキバその他の予定
SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2015
2015年8月21(Fri)・22(Sat)・23(Sun)の3日間
富山県南砺市で開催するワールドミュージックフェスティバル
『SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2015』に今年も出演させていただくことに
なりました!
フェスは今年で25回目の開催ですがバッキバも4年続けての参加となります。
とても光栄なことであるとともに再び出演させていただく責任と緊張感を持って
見ていただく皆さんに楽しんでいただける演奏をしたいと思います。
それでは詳細です。
※公式ホームページより
■開催日程/本会期 2015年8月21日(金)~23日(日)
■会場/南砺市福野文化創造センターヘリオス、南砺市園芸植物園ほか (富山県南砺市)
出演
■CHEIKH LO (Senegal)
シェイク・ロー(セネガル)
シェイク・ロー(セネガル)
■AURELIO MARTINEZ (Honduras)
アウレリオ・マルティネス(ホンジュラス)
アウレリオ・マルティネス(ホンジュラス)
■CUATRO MINIMAL
クアトロ・ミニマル
クアトロ・ミニマル
JUAN PABLO VILLA (Mexico)
ファン・パブロ・ヴィラ(メキシコ)
ファン・パブロ・ヴィラ(メキシコ)
FERNANDO VIGUERAS (Mexico)
フェルナンド・ヴィゲラス(メキシコ)
フェルナンド・ヴィゲラス(メキシコ)
CHANG JAEHYO (Korea)
チャン・ジェヒョ(韓国)
チャン・ジェヒョ(韓国)
SAKAKI MANGO (Japan)
サカキマンゴー(日本)
サカキマンゴー(日本)
ARTURO LOPEZ PIO (Mexico)
アルトゥロ・ロペス・ピオ(メキシコ)
アルトゥロ・ロペス・ピオ(メキシコ)
■TIGANA SANTANA (Brazil)
チガナ・サンタナ(ブラジル)
チガナ・サンタナ(ブラジル)
■BKO QUINTET (Mali)
ベカオ・カンテット(マリ)
ベカオ・カンテット(マリ)
■FLORENCIA RUIZ & LOS HONGOS ORIENTALES (Argentina/Japan)
フロレンシア・ルイス&ロス・オンゴス・オリエンタレス(アルゼンチン/日本)
フロレンシア・ルイス&ロス・オンゴス・オリエンタレス(アルゼンチン/日本)
■MATSUDA MIO (Japan)
松田美緒(日本)
松田美緒(日本)
■CASSETTE CON-LOS (Japan)
カセットコンロス(日本)
カセットコンロス(日本)
■BLACK WAX (Japan)
ブラック・ワックス(日本)
ブラック・ワックス(日本)
■HIROSE TACT (Japan)
廣瀬 拓音(日本)
廣瀬 拓音(日本)
■BAQUEBA (Japan)
バッキバ(日本)
バッキバ(日本)
■SUKIYAKI STEEL ORCHESTRA (Japan/Sukiyaki)
スキヤキ・スティール・オーケストラ(日本/スキヤキ)
スキヤキ・スティール・オーケストラ(日本/スキヤキ)
■TUMARACCA(Japan/Sukiyaki)
トゥーマラッカ(日本/スキヤキ)
トゥーマラッカ(日本/スキヤキ)
■SUKIYAKI GIANT PUPPETS GROUP (Japan/Sukiyaki)
スキヤキ巨大人形隊(日本/スキヤキ)
スキヤキ巨大人形隊(日本/スキヤキ)
■SALAAM ALEIKUM! (Japan/Sukiyaki)
サラマレクム(日本/スキヤキ)
サラマレクム(日本/スキヤキ)
■SUKIYAKI 25YEARS ORCHESTRA (Japan/Sukiyaki)
スキヤキ四半世紀楽団(日本/スキヤキ)
スキヤキ四半世紀楽団(日本/スキヤキ)
and more..
お越しいただくみなさま、スタッフのみなさま、富山県南砺市のみなさま
今年もよろしくお願いいたします!
バッキバその他の予定
2015年4月8日水曜日
4月26日(日曜日)バッキバワークショップ!
3月22日に開催したワークショップへご参加いただいたみなさま
ありがとうございました!
今月もワークショップを開催しますので是非ご参加ください!
今回も狛江開催ですが和泉多摩川駅から多摩川沿いを散歩しながら会場へお越しいただくのも
気持ち良いですよ!
ありがとうございました!
今月もワークショップを開催しますので是非ご参加ください!
今回も狛江開催ですが和泉多摩川駅から多摩川沿いを散歩しながら会場へお越しいただくのも
気持ち良いですよ!
それでは以下詳細です。
日時:2015年4月26日(日曜日)
1部13:15~14:45
2部15:00~16:30
場所:狛江市立西河原公民館 4F視聴覚室 場所はこちら
交通:小田急線 狛江駅 徒歩15分
「多摩川住宅」行きバス「福祉会館前」下車
料金:各回¥1000
通し¥2000
※楽器レンタル代含む
内容:1部 マラカトゥの座学や叩き方、基本リズムとアンサンブル
2部 リズムパターンを増やしセッションを中心に進めていきます
※どちらにご参加いただくかは各自でご判断いただきますが不明点があれば都度お問い合わせください。
※持参いただくものはありません。
※楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越し下さい。
ワークショップへご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか、
Twitter:@baquebasetagaya
facebook:www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。
スペースの都合により多数の方にご参加いただけると判断した場合は
募集を締め切らせていただく場合があります。
それでは、みなさまのご参加をお待ちしています!
1部13:15~14:45
2部15:00~16:30
場所:狛江市立西河原公民館 4F視聴覚室 場所はこちら
交通:小田急線 狛江駅 徒歩15分
「多摩川住宅」行きバス「福祉会館前」下車
料金:各回¥1000
通し¥2000
※楽器レンタル代含む
内容:1部 マラカトゥの座学や叩き方、基本リズムとアンサンブル
2部 リズムパターンを増やしセッションを中心に進めていきます
※どちらにご参加いただくかは各自でご判断いただきますが不明点があれば都度お問い合わせください。
※持参いただくものはありません。
※楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越し下さい。
ワークショップへご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか、
Twitter:@baquebasetagaya
facebook:www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。
スペースの都合により多数の方にご参加いただけると判断した場合は
募集を締め切らせていただく場合があります。
それでは、みなさまのご参加をお待ちしています!
2015年4月5日日曜日
本日!桜らいぶ!
当日のお知らせになってしまいましたが、
本日、国立で行われる桜らいぶに出演します!
お天気心配ですが、開催が決定してます。
遊びに来てくださいね~!♪
http://sakura-live.info/
本日、国立で行われる桜らいぶに出演します!
お天気心配ですが、開催が決定してます。
遊びに来てくださいね~!♪
http://sakura-live.info/
2015年3月7日土曜日
4/3(Fri) BAOBAB 5th Anniversary Party "Carnaval de BAOBAB"で演奏します!
昨年に引き続き今年も吉祥寺BAOBABの周年をお祝いさせていただきます!
4/3は吉祥寺で乾杯しましょう!
BAOBAB 5th Anniversary Party "Carnaval de BAOBAB"@Warp & Bar Cheeky
以下詳細です。
4/3(金)
BAOBAB 5th Anniversary Party
"Carnaval de BAOBAB"
@吉祥寺Warp & cheeky
Open/Start 22:00~
前売り¥3000/当日¥3500
先着30名様にBAOBAB mix CDプレゼント!
Live
Reggelation IndipendAnce
光風&Green Massive
COPA SALVO
KOYO&129th.Street band
CHAN-MIKA
キム・ウリョン
Exotico de Lago
Baqueba
KEN2D Special
ラティール・シー& friends
Asuka Ando
DJ
山名昇
吉沢dynamite.jp
ピーチ岩崎
Noolio
Daddy-U
馬場正道
Tagood
a boy named hiro
TINNEN
pallaksch
O.G.A
TOKYO SABROSO DJ's
(Soul Bonanza,岸邦夫,Yosuke,Mamiya)
FOOD : 呑めるタイ料理 ラコタ
Deco : pollory
ホームページ
BAOBAB wk-baobab.com/
吉祥寺Warp http://warp.rinky.info
BAOBAB 5th Anniversary Party
"Carnaval de BAOBAB"
@吉祥寺Warp & cheeky
Open/Start 22:00~
前売り¥3000/当日¥3500
先着30名様にBAOBAB mix CDプレゼント!
Live
Reggelation IndipendAnce
光風&Green Massive
COPA SALVO
KOYO&129th.Street band
CHAN-MIKA
キム・ウリョン
Exotico de Lago
Baqueba
KEN2D Special
ラティール・シー& friends
Asuka Ando
DJ
山名昇
吉沢dynamite.jp
ピーチ岩崎
Noolio
Daddy-U
馬場正道
Tagood
a boy named hiro
TINNEN
pallaksch
O.G.A
TOKYO SABROSO DJ's
(Soul Bonanza,岸邦夫,Yosuke,Mamiya)
FOOD : 呑めるタイ料理 ラコタ
Deco : pollory
ホームページ
BAOBAB wk-baobab.com/
吉祥寺Warp http://warp.rinky.info
バッキバその他の予定
3/22(Sun) バッキバワークショップ@狛江市 西河原公民館
3月22日(日)バッキバワークショップ!
2月28日に開催したワークショップへご参加いただいたみなさま
ありがとうございました!
早くも3月のワークショップ開催のご案内です。
今回は久しぶりに狛江ですよー
以下、詳細です!
日時:2015年3月22日(日曜日)
1部12:45~14:15
2部14:30~16:00
場所:狛江市立西河原公民館 4F視聴覚室 場所はこちら
交通:小田急線 狛江駅 徒歩15分
「多摩川住宅」行きバス「福祉会館前」下車
料金:各回¥1000
通し¥2000
※楽器レンタル代含む
内容:1部 マラカトゥの座学や叩き方、基本リズムとアンサンブル
2部 リズムパターンを増やしセッションを中心に進めていきます
※どちらにご参加いただくかは各自でご判断いただきますが不明点があれば都度お問い合わせください。
※持参いただくものはありません。
※楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越し下さい。
(寒い時期なので着替えがあると良いと思います)
ワークショップへご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか、
Twitter:@baquebasetagaya
facebook:www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。
スペースの都合により多数の方にご参加いただけると判断した場合は
募集を締め切らせていただく場合があります。
それでは、みなさまのご参加をお待ちしています!
バッキバその他の予定
4/3(Fri) BAOBAB 5th Anniversary Party "Carnaval de BAOBAB"@吉祥寺 Warp & Bar Cheeky
ありがとうございました!
早くも3月のワークショップ開催のご案内です。
今回は久しぶりに狛江ですよー
以下、詳細です!
日時:2015年3月22日(日曜日)
1部12:45~14:15
2部14:30~16:00
場所:狛江市立西河原公民館 4F視聴覚室 場所はこちら
交通:小田急線 狛江駅 徒歩15分
「多摩川住宅」行きバス「福祉会館前」下車
料金:各回¥1000
通し¥2000
※楽器レンタル代含む
内容:1部 マラカトゥの座学や叩き方、基本リズムとアンサンブル
2部 リズムパターンを増やしセッションを中心に進めていきます
※どちらにご参加いただくかは各自でご判断いただきますが不明点があれば都度お問い合わせください。
※持参いただくものはありません。
※楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越し下さい。
(寒い時期なので着替えがあると良いと思います)
ワークショップへご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか、
Twitter:@baquebasetagaya
facebook:www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。
スペースの都合により多数の方にご参加いただけると判断した場合は
募集を締め切らせていただく場合があります。
それでは、みなさまのご参加をお待ちしています!
バッキバその他の予定
4/3(Fri) BAOBAB 5th Anniversary Party "Carnaval de BAOBAB"@吉祥寺 Warp & Bar Cheeky
登録:
投稿 (Atom)