2013年7月17日水曜日

バッキバワークショップの様子を取材していただきました!

6/30に開催したワークショップは無事終了しました。
ご参加いただいたみなさまありがとうございました。

実はこの日のワークショップでは
ブラジル情報サイト“ブラリオ”さんに掲載される
『正太郎のVAMS!!!BRASIL!!!』の体験取材が行われ
本日その様子がアップされました!



いつものワークショップの流れを丁寧にレポートしていただいていますので
是非ご覧になってみてください!

レポートしていただいた松浦正太郎さん
ブラリオの武藤さん
本当にありがとうございました!

これを見て興味を持ってくれたあなたっ!
次回のワークショップでお待ちしています!

そこで、次回ですが。。。

昨年同様8月に富山で開催されるスキヤキミーツザワールドへ向けての
リハーサル期間に突入する関係でしばらくお休みさせていただきます。

9月には都内で演奏を見ていただく機会があるかも知れませんので
ワークショップと併せて告知させていただきます!

2013年7月2日火曜日

7/14(sun) 『野毛海岸の海の家 Summer Lounge』にBAQUEBA出演します!

いよいよ夏ですね!

今年の3月以来となるバッキバ演奏のお知らせです!
場所は横浜の野毛海岸にある海の家。。。?

ん?
野毛に海岸なんて、
海の家なんてありましたっけ?

どうやらあるらしいです。笑
いや、あるんです、ありますとも!
その名も
『野毛海岸の海の家 Summer Lounge』
ラウンジ!?でマラカトゥやっちゃいます!
更にポールダンスやDJもありますので連休中日は
みなさんお誘い合わせの上、是非野毛海岸にお越しください!

以下詳細です。


『野毛海岸の海の家 Summer Lounge』
7月14日(日)午後4時30分~8時くらい
会場:レストラン・バー「オブスキュール」
横浜市中区野毛町2-81(JR桜木町徒歩5分)
http://www.obscur.jp/

入場無料 ドリンク500円 投げ銭大歓迎

出演:Baccrat Doll Pole dance (ポールダンス)
     http://ameblo.jp/baccaratdoll/
   BAQUEBA (バッキバ。ブラジル北東部レシーフェのカーニバル音楽)

DJ : Jun Morita 、 sayaka
    http://hyugawatari.wix.com/magic-carpet#

JUN MORITA :
ワールドミュージックとクラブ音楽全般に関心を持つDJ。80年代末期に東京クラブ・シーンで初となるVJユニット「gravestyle」を結成。00年より音楽活動を再開し、クラブ・ジャズ・イベント「afrontier」、ワールド・ミュージック・イベント「地中海ヴァカンス」等に参加。都内クラブ、ホテルでプレイの傍、フランス、韓国、トルコにもDJ遠征。また「blackmadras」 名義で楽曲制作を行い、02年にL5 recordin’sからリリース。07年にオーマガトキよりキャド・アシュリのRemix、08年にヴィレッジ・ミュージックより細川玄のRemix作品を発表。現在はエレクトロ・ユニット 「Omega f2;k」 として活動し、13年に漫画「へうげもの」CDでポニー・キャニオンよりデビュー作品を発表。この8月には富山県南砺市で開催されるスキヤキ・ミーツ・ザ・ワールドに出演。

sayaka :
2003年、横浜・黄金町のラテン・バーにてサルサDJとしてデビュー。 
現在『横濱ジャズ研』、『菊地成孔 presents HOT HOUSE』、「カップル・ダンスとヴードゥーイズム」をテーマとした『SALSA/SUSTO』レギュラー。
ジャズ、ラテン、カリビアン等が空想的に組み合わさった、呪術場としてのナイトクラブに辿り着く夜を目指して活動中。

お待ちしてまっす!

2013年6月6日木曜日

6月30日(日曜日)バッキバワークショップ!

梅雨入りしましたね!
雨は全っ然降りませんけど。。。

これからの季節アウファイアの皮が湿気でべこべこになり
太鼓にとっては決して良いコンディションとはいえませんが
そんな梅雨が終わるといよいよ夏到来です!

バッキバは昨年に引き続き富山県南砺市で開催される
ワールドミュージックフェスティバル
『スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド』に出演させていただきますが
今年は更にマラカトゥのワークショップも開催されますので
興味のある方は是非ご参加ください!
詳しくはこちら

バッキバもこれから本番に向けてしっかり準備していきます
久しぶりに新曲も作っていますのでお楽しみにー!
8/23~25は南砺市に集合しましょー!

とその前に
バッキバもいつもの世田谷でワークショップを開催します!

【日時】6月30日(日曜日) 18:15〜21:00(終了予定)
【場所】弦巻区民センター 地下1F第一音楽室 場所はこちら
【交通】・世田谷線世田谷駅徒歩12分 

        ・田園都市線駒沢大学駅または桜新町駅各徒歩14分 
    ・バス向天神橋徒歩3分 

【料金】¥2000

【内容】マラカトゥ・ナサォンの基本リズムとアンサンブル

持参していただくものは特にありません。
楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越しください。

また、ワークショップへご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか
Twitter @BAQUEBASETAGAYA
facebook www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。


みなさまのご参加お待ちしてます!

2013年5月1日水曜日

5月19日(日)バッキバワークショップやります!

先日のワークショップ日程の変更を告知させていただいたまま更新できずすいませんでした。

少し急ですが5月のワークショップが決まりましたのでお知らせします!

今回は久しぶりの日曜開催です。
土曜は仕事で。。。という方も是非参加してみてください。

それでは詳細です!

【日時】5月19日(日曜日) 18:15〜21:00(終了予定)
【場所】弦巻区民センター 地下1F多目的室 場所はこちら
【交通】・世田谷線世田谷駅徒歩12分 

        ・田園都市線駒沢大学駅または桜新町駅各徒歩14分 
    ・バス向天神橋徒歩3分 

【料金】¥2000

【内容】マラカトゥ・ナサォンの基本リズムとアンサンブル

持参していただくものは特にありません。
楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越しください。

また、ワークショップへご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか
Twitter @BAQUEBASETAGAYA
facebook www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。
 
ついつい週明けのことを考えると憂鬱になる時間帯ですが
そんなときこそ太鼓を叩いてすっきりしちゃいましょう!
 
みなさまのご参加をお待ちしています!

2013年4月21日日曜日

4/13「バッキバワークショップ」終了しました!併せて次回ワークショップについて。

4/13に開催されたワークショップにご参加いただいたみなさま
ありがとうございました。

人数少なめでしたがほぼ全ての時間でアウファイアを
叩いていただきました。
そして昨年のバレエ公演でご一緒させていただいたダンサーの方と
お友達も参加いただきました。
また来てね!

先日のワークショップ風景です。


それから、
先日、当ブログやfacebook、Twitterでお伝えしていました
次回5/25に予定していましたワークショップは諸事情により
日程変更とさせていただきます。
変更日は追ってお知らせいたします。
予定していただいていた方には大変申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。

2013年4月20日土曜日

今年も行きます!「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2013」

ついに発表になりました!

8月23日〜25日開催の
富山県南砺市が世界に誇るワールドミュージックフェスティバル

「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2013」

に今年も出演させていただきます!

昨年はオープニング、パレード、カフェステージ、フィナーレと
思う存分演奏させていただき本当に充実した3日間でした。

今年は以前イベントでご一緒させていただいた
滞空時間アラゲホンジも出演ということで
ライブがとてもとても楽しみです!

バッキバは2年続けてスキヤキに呼んでいただくことになりますが
昨年よりもパワーアップし、更に楽しんでいただけるような
パフォーマンスを目指してしっかりと準備していきます!

魅力的なアーティストが集結するスキヤキ・ミーツ・ザ・ワールドを
体感しに是非富山県南砺市へお越しください!

お楽しみに!

2013年3月20日水曜日

4/13(Sat)バッキバワークショップ!

寒い冬も終わりそろそろ身体がウズウズしてませんか?
スポーツもいいですけど太鼓を叩いて良い汗かけますよ!

今年に入って月イチで開催してきたワークショップも早いもので4回目、
前回はお子さんにも参加していただきました。

ブラジル北東部のリズムをマラカトゥ・ナサォン体験してみたい方は
是非参加してみてください!

それでは、4月開催分のご案内です。

【日時】4月13日(土曜日) 18:15~21:00(終了)

【場所】祖師谷区民集会所 音楽室 場所はこちら 

【交通】小田急線 祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩7分

【料金】¥2000

【内容】マラカトゥ・ナサォンの基本リズムとアンサンブル

持参していただくものは特にありません。

楽器はこちらで用意しますので動きやすい服装でお越しください。

また、ワークショップへご参加いただく際には予めご連絡をお願いしています。
ご連絡は当ブログか
Twitter @BAQUEBASETAGAYA
facebook www.facebook.com/baquebasetagaya
または各メンバーまでお願いします。


みなさまのご参加をお待ちしてます!


そして、今週末3/24の日曜日は横浜大桟橋の近くで開催のイベント
「THE NEXT TIME WE LOVE」に出演します。
バッキバの演奏は19:00スタートです。
是非遊びに来てくださいね!

更に、次回ワークショップは5/25(土曜日)に弦巻で開催予定です!
詳細は追ってお知らせします!